桜ライトアップ2025年04月08日 23時26分

桜ライトアップ
5年ぶりに開催された野川の桜ライトアップ、息を呑むほど美しく。しかし、人が多すぎ大渋滞、時間切れのため途中で進むのを断念。
仕事を終え自宅に戻ってから出かけたので、20時半の終了にギリギリセーフという感じでした。

野川の桜2025年04月06日 22時50分


野川の桜

野川の桜

野川の桜

野川の桜

野川の桜

野川の桜

野川の桜

野川の桜

午前は仕事のため、今日は空手をお休み。昼前から小雨が降り始めて、花見は無理かと思っていたけれど、午後から青空が広がり。
先週は7分咲き程度だった成城辺りの野川へ再び。まさに今が満開。春爛漫の美しい光景を心に刻むことができました。河川敷のハマダイコンとカラシナも見頃です。

ひとまず、息子の新たな住居が決まりひと安心。

聖蹟桜ヶ丘2025年04月05日 22時31分

いろは坂方面の景色
聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ヶ丘

聖蹟桜ヶ丘の桜。今日は、息子の住居探しに付き合い聖蹟桜ヶ丘へ。
時期が時期だけに物件の数は少なく。だけれど、一度は埋まった第一候補の物件の別部屋が空きそうだとのことで。

その後は、いろは坂の桜を愛でに「耳すま」の聖地へ。ロータリー周辺は多くの人々。でも、「耳すま」とは、目的がちょっと違うよう。よくは知らんけど。

明日3月6日は、聖蹟桜ヶ丘の桜まつりが開催されるらしい。

錦糸町の桜2025年04月04日 23時15分


錦糸町の桜

錦糸町の桜

錦糸町の桜

錦糸町の桜

午前の仕事を終え、神楽坂界隈を歩いていたら、JPSの仲間とばったり遭遇。何故ここでと思いながらも、某印刷会社の勢力圏だと納得。

一度自宅に戻って体制を整えて出直そうとも考えたけれど、面倒なので午後の現場へ直行。時間潰しに立ち寄った錦糸公園の桜が見事すぎて。お陰で素敵なお花見ができました。

お花見2025年03月30日 22時16分

成城付近の野川
お花見

お花見

成城あたりの野川の桜は、7部咲きほど。道場から自宅に戻り、
カメラを手に再び訪れたものの、どんよりとした曇り空。
今週は気温が低そうだから、しばらくは見頃が続きそうな予感。

今日は、若者と組み手。時間が経つにつれ、あちこちが痛みだし。
年齢を考えずに無理をするのは、やはりヤバイな。