ヒューズ2024年02月03日 17時11分

ヒューズ
撮影中、ストロボが発光しなくなり。「壊れたか」と思いきや、ヒューズが飛んだだけでした。コメットのモノブロックストロボ、25年近く使っていて初めてのこと。原因は不明だけれど、壊れてなくてなにより。ヒューズの予備があったので交換、無事に発光。モデリングだけ光っていたのは、ヒューズの真ん中が辛うじて繋がっていたからか。

ヨドバシ.comで探したら、適応するものはお取り寄せでした。
全長2cm。ヒューズの型番が小さすぎて、肉眼では全く読めず。。。

プレゼント2023年07月20日 20時37分


プレゼント

プレゼント

息子からのプレゼント。息子が使っているPORTERの財布よりも、明らかに高級な感じがするのだけど。もったいなくて使うのを躊躇しそう。
なかに入れるお金もそんなにないし。笑

夕暮れのチャイム2023年05月08日 18時20分

夕暮れのチャイム
息子がガチャガチャでゲットしてきたヤツ。その名も「夕暮れのチャイム」。ボタンを押すと、なかなかリアルなサウンドが流れます。

また、くだらんものを...。と思ったけれど、郷愁を誘う音色に魅了され。翌日、もうひとつ増えました。メロディーは全4種類あるらしく、「夕焼け小焼け」と「家路」をゲット。

確か、府中市防災無線の夕方に流れるチャイムが「家路」だったような記憶が。

ダナーの靴2022年10月10日 13時08分


ダナーの靴

ダナーの靴

ダナーの靴

手持ちの靴の防水性が衰えてしまい、このところの雨で靴下はずぶ濡れの状態で気持ちが悪く。

新たに購入したダナーの靴。ダナーの靴を履くのは初めてですが、足にしっくり馴染んだので決めました。普段履きにするには少し値は張りますが、防水性の高さとビブラムソールに惹かれてしまい。

これから訪れるであろう雪の日や凍結した路面でも、グリップ力の高いソールで安心して歩けそうです。早く試してみたいけど、まだまだ先の話だな。今週は晴れ続きのようだし。

ZIPPO2022年09月22日 15時08分

ZIPPO
昔、沖縄で買ったZIPPO。なかでも一番長く愛用した、真鍮製の一品。タバコをやめてからだから、使わなくなり既に20年以上は経つのか。
整理の途中、引き出しの奥から発掘。紙製のケースが懐かしい。