野川の鳥12010年01月09日 16時48分

野川の鳥「カワセミ」

 お天気が良いので、カメラを持って野川を成城付近まで散歩しました。川縁の土の道を歩けるので気持ちがいいです。 写真は、野川の人気者のカワセミです。朝から長いレンズを付けた人達がカワセミを狙っていました。

野川の鳥22010年01月09日 16時55分

野川の鳥「キジバト」

 キジバトです。水浴びしているわけではなく、足を冷やしているかのようでした。以前に同じ状態のオオタカを野川で見たことはありますが、川に入るキジバトを見たのは初めてです。

野川の鳥32010年01月09日 17時03分

野川の鳥「ダイサギ」

 ダイサギです。コサギと比べるとダイサギは、やはり大きいです。アオサギもたまに見かけますが、さらに大きく感じます。夜になると、ゴイサギもやってきます。

野川の鳥42010年01月09日 22時52分

野川の鳥「オナガガモ」

 越冬のために野川にやってくるオナガガモ。この他にも、マガモやコガモも来ています。

野川の鳥52010年01月09日 23時22分

野川の鳥「セキレイ」

 セキレイです。しばらく同じ場所で、真ん丸になって佇んでいる姿が可愛いかったので撮りました。