横田基地フレンドシップ・フェスティバル20242024年05月19日 21時59分

横田基地
横田基地フレンドシップ・フェスティバル2024

EA-18Gグラウラー
EA-18Gグラウラー

F22ラプター
F22ラプター

F22ラプター

F22ラプター

F22ラプター

F22ラプター

F22ラプター

F2
F2戦闘機

C-17グローブマスターⅢ
横田基地フレンドシップ・フェスティバル2024

横田基地 日米友好祭 フレンドシップ・フェスティバル2024
十数年ぶりに息子と足を運び。当初の予定では、F35が来るはずたったようだけど、行ってみたらF22ラプターが。見るのは初めてのこと、航空自衛官の元幹部が言っていた通り、機能美が凄い。
F22が横田基地に来たのは、12年振りらしい。

行きは牛浜駅から。ほとんど待たずに入場できました。帰りは拝島駅へ。16号線にできた入場の列が凄すぎ。

当日、息子が来ていたAVIREX製のTシャツの柄が...笑
全く意識をしていなかったらしいのだけれど、胸元を見たら「US Air Force」の文字が。「お前、ガチじゃん!」と言ったら、怒っていたけれど。爆笑!

コメント

_ shimiken ― 2024年05月22日 00時00分15秒

横田基地にいたんですね。
私は、もちろん展示機も撮るんですけど、一番奥から見える駐機場の景色が好きです。
それに、一番奥は人も少なくホッとしますから。
それにしても、日に焼けました。

_ F45 ― 2024年05月22日 21時06分42秒

shimikenさま
横田基地に足を運んだのは、十数年ぶりでした。前回は息子が中学生の頃。ラプターを見れたし、今回は二人でビールも飲めて満足^^
天気が良かったから、私も思いっきり日に焼けました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://koji-matsukura.asablo.jp/blog/2024/05/19/9685746/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。