お土産2025年06月11日 22時07分

お土産
フェリーとオリーブの木のポストカード、小豆島のお土産。
ひと目見て惹かれました。

オープンしたばかりの坂手港フェリーターミナル「さかてらす」のお店で買いました。

フレームは、ナカバヤシの木製ツートンフォトフレーム。
何となく合っている気がします。

写真作品2025年05月21日 09時39分

写真作品
頭の中に思い描いていたイメージを、そのまま写真に表現することができました^^ 粗現像をしただけなので、微妙な色味や明るさの調整はこれから。でも、たくさん撮り過ぎて一枚を選別するのが大変そうです。そして、プリントはフレスコジクレイ確定かな。

せっかく撮り始めたテーマだから、形になるまで頑張らなければ。

不安要素2024年08月08日 22時16分

不安要素
今日発生した日向灘の地震、南海トラフ地震の引き金にならなければよいけれど。他にも心配事が多数。

午前に炎天下で撮影をしていたら、Z8のファインダーに「HOT CARD」のアラート。一瞬、カードを取り出そうかと思ったけれど、押し止まって正解だったよう。初めてのことで少し焦ったけれど、問題なく撮影終了。

調布花火20232023年09月24日 21時35分


調布花火2023

調布花火2023

調布花火2023

調布花火2023

調布花火2023

4年ぶりに開催された調布花火。空気も澄んでいて気候も心地よく。
以前より規模は縮小しているものの、最高に美しい花火でした。
ベランダで鑑賞しながら、リモートコードでノーファインダー撮影。
次は、10月の二子玉川の花火かな。

神代団地 蚤の市2023年09月02日 13時09分


神代団地 蚤の市

神代団地 蚤の市

神代団地 蚤の市

手紙舎プロダクトの「神代団地 蚤の市」。スーパーへの買い物ついでに覗いてみたら、たくさんの人で賑わっていて楽しそうな雰囲気でした。

成城・城田工房のソーセージや和泉ブルワリーのクラフトビールも出店していました。後でビールでも飲みに行こうかな。

そう言えば、和泉ブルワリーの入っている建物って、写真家の荒木経惟さんが住んでいたマンションだったよな、確か。

詳しくは、手紙舎HPで