今日から9月2011年09月01日 09時39分

ラーメン
 例年ならば9月1日から4日までは、「おわら風の盆」の撮影で富山にいるはずなのが、8月があまりに暇だったので仕事を入れてしまいました。残念な気持ちもありますが、一年開けてみるのも良いかもしれません。今まで撮ってきたものを見直して、足りないところを再確認するうえでも。今年は台風が心配ですが、何とか無事に迎えられるとよいですね。
写真は「おわら」とは無関係ですが、進行中のラーメン取材のひとこまです。毎日3食ラーメンです。

子すずめ2011年09月01日 22時44分

子すずめ
 巣から落ちてしまったのでしょう。近くに親鳥がいたので、そのままにしておきました。@雷門前

台風の影響2011年09月04日 01時05分

 千葉方面で仕事があったので、久々にアクアライン利用したのですが、強風のため橋の部分は60kmに規制されていました。通行止めにならなかったのは幸いでしたが、橋の部分は横風で結構スリリングでした。鴨川、勝浦の外房の高波は半端ではなかったです。

以前から撮影したかった場所2011年09月04日 23時45分

 もう少し望遠系のレンズを持って行けばよかったのですが...。 仕事の機材を少しでも軽量化するために、望遠レンズを持っていかなかったのが悔やまれます。

車山2011年09月11日 16時39分


車山からの眺め
     南側の眺め。八ヶ岳、南アルプスと富士山
車山からの眺め
     車山の景色
車山からの眺め
     北側の眺め。穂高連峰と槍ヶ岳。

 秋晴れの車山からの眺めです。空気が澄んでいたので、南側は八ヶ岳と南アルプス北岳、甲斐駒ヶ岳、その向こうに富士山。北側は、中央アルプスの峰々と北アルプスの穂高連峰、槍ヶ岳、白馬岳付近まで日本の屋根が見渡せる素晴らしい眺望でした。