JPCA教育利用写真アーカイブ ― 2025年04月19日 22時26分
JPCA教育利用写真アーカイブに写真を登録。
JPCA教育利用写真アーカイブとは、JPCA(日本写真著作権協会)が構築する、学校や教育機関向けに写真を安心して利用できるシステム。JPCAの会員団体に所属し、著作権者IDを取得すれば、だれでも200枚の画像を登録することができます。
今日は、朝から仕事で八王子。現地に到着した直後、クルマの充電警告アラートが点灯。とりあえず、何事もなく自宅周辺まで戻れたけれど、最終の右折をした瞬間、突然に恐ろしいいほどの重ステに。これはバッテリーだと予測しものの、JAFを依頼し調べてもらったら、オルタネーターの故障と判明。なんとか駐車場まで戻れたのはラッキーだったけれど、残す手段はレッカーでの曳航のみ。
高速で症状が出なかったのが何よりの幸い。
JPCA教育利用写真アーカイブとは、JPCA(日本写真著作権協会)が構築する、学校や教育機関向けに写真を安心して利用できるシステム。JPCAの会員団体に所属し、著作権者IDを取得すれば、だれでも200枚の画像を登録することができます。
今日は、朝から仕事で八王子。現地に到着した直後、クルマの充電警告アラートが点灯。とりあえず、何事もなく自宅周辺まで戻れたけれど、最終の右折をした瞬間、突然に恐ろしいいほどの重ステに。これはバッテリーだと予測しものの、JAFを依頼し調べてもらったら、オルタネーターの故障と判明。なんとか駐車場まで戻れたのはラッキーだったけれど、残す手段はレッカーでの曳航のみ。
高速で症状が出なかったのが何よりの幸い。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koji-matsukura.asablo.jp/blog/2025/04/19/9769695/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。