渋谷駅界隈2025年11月17日 22時12分


渋谷

渋谷

仕事帰りのひとコマ。南風が吹いていたから、羽田への着陸機が渋谷の上空をジェットエンジンを響かせて抜けていきます。
気がつけば日没が早くなり、屋外で撮影できる時間も短く大変。

京王線7000系復刻塗装2025年10月30日 22時27分

京王線7000系復刻塗装
昨夜、明大前で初めて見た7000系復刻塗装車両。今朝、笹塚で新宿行きに乗り換えようと待っていたら、7000系復刻塗装車両がやってきました。一編成しかないはずなのに、なんという偶然。そう言えば、以前にグリーン塗装の車両に1日数回乗ったこともあったなと。

六本木の写真展を見に行くついでに、ニコンサービスセンターにレンズの点検へ。広角ズームに不自然なフレアの症状が出るようになり。結局、そのまま修理に。

写真展を見たあと自宅へ戻り、午後からお仕事へ。

復刻塗装の京王線7000系2025年10月29日 23時05分

夕焼け空の下北沢
夕焼けの下北沢

復刻塗装の7000系 
復刻塗装の7000系
ドア付近には、K.T.R(京王帝都電鉄)のロゴ
京王帝都電鉄

今日はインタビュー撮影のダブルヘッダー。帰り道、下北沢はきれいな夕焼け空。そして、明大前では復刻塗装の7000系車両に初遭遇。ちゃんと、K.T.R(京王帝都電鉄)のロゴも復刻。少し懐かしく。

新宿2025年09月25日 22時05分


新宿

新宿

新宿

新宿

今日の仕事は西新宿。気温も下がり風が心地よかったので、帰りは中央公園を抜けて徒歩で新宿駅へ。歩いているうちに都心ルートの着陸が始まり、上空を航空機が通過。1000mほどの高さを飛行しているのだろうけど、なかなかの轟音。まあ、街の喧騒にかき消されるか。

燃費2025年09月18日 23時32分

聖ルカ礼拝堂
今日の仕事場は新富町。クルマを停めた駐車場のすぐそこには、聖路加国際大学。聖ルカ礼拝堂がなんとも印象的。 このところ、仕事で近場ばかり走っていたためか燃費が最悪。先月、富山から帰ってきたときは、350km走ってガソリンが半分も減らなかったのに。すごい差だ。 帰り道、青山通りでマセラティMC20を初めて目撃。と思っていたら、反対車線をランボルギーニ レヴエルトが。スーパーカーだらけだな。