小豆島フェリー ― 2025年05月24日 16時14分
初めて乗船する第三しょうどしま丸
エントランス部分には...
船内の至るところにイラストが
ヤドンがラッピングされた、しょうどしま丸
小豆島のキャラクター「オリーブしまちゃん」の第一しょうどしま丸
高木さんの新しいがラッピングが施された、第二しょうどしま丸
今回乗船したフェリーの外観
今回は高松港を朝7時20分発、小豆島土庄港行きのフェリーに乗船。
サンライズ瀬戸が高松駅に到着するのが7時27分、サンライズ瀬戸の利用では、乗船することができない一本前のフェリー。とくに狙った訳ではないけれど、「からかい上手の高木さん」ラッピングの新造フェリー「第三しょうどしま丸」でした。
土庄港に着くまでに、高松〜小豆島間で航行している全種類のフェリーを見ることができました。さらに土庄港では、小豆島〜新岡山港間を航行している「第二しょうどしま丸」が停泊中。前回見たときとラッピングが変わり新しい絵になっていました。
この日は金曜日。土曜日には、フェリーの横に痛車を並べた撮影会が催されたらしい。ちなみに、それが目的で来た訳ではありません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koji-matsukura.asablo.jp/blog/2025/05/24/9777781/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。











コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。